2017年9月10日日曜日

防災訓練と役員会開催

9月10日(日)晴れ。

残暑が厳しい中ですが、学区内の自治会(町内会)が参加しての防災訓練があった。

AM8時半、町内会の防災会旗を携えて会場の城跡公園へ。
 区政協力委員長や公職者から防災意識を啓蒙する挨拶があり・・
先ず大きく二手に分かれ、
我々室内グループはボランティアさんの紙芝居や
消防防災担当者から冊子による緊急災害時のレクチャーがあり、
感染症予防の手洗いや、エコノミークラス症候群回避の運動方法が伝授された。
その冊子がこれ。イラストなどで分かり易く、事細かい解説がなされている。
 ひと通りの説明を受けた後、野外班と交代し外での講習は三角巾の使い方から。
負傷した腕をロックする方法・・
次は散水による初期消火訓練・・
この消火用特殊バケツは、3回に分かれて水が出るような構造になっている。
 消火器の扱いについても教わった。
 最後は毛布と洗濯竿2本で作る簡易担架とその操作。
対象者を運ぶ「心得」として、進行方向へ足を向けるようにとのこと。
こうすると、運ばれる人が安心できるそうです。
「なるほど」と納得。
訓練は午前中にて終了。

午後1時より、
今年の対象者28名のお宅を会長と訪問し、ささやかな敬老お祝いを配布した。

午後2時より役員会開催。
来月に迫った祭礼関連の様々な事項を協議し、
再来週の24日(日)の、祭礼臨時総会までに資料を纏めることになった。

0 件のコメント: